fc2ブログ

あんにゅい三昧

日記帳ですよ。思いをチョコチョコぶちまけます。

無料ホームページ ブログ(blog)

今日の頭脳 ~トークバトル~

お仕事帰りに
ミクシにある大喜利のコミュ「お笑い頭脳バトル」等の
はなしが聞けるということでフラ~ッと顔ださせてもらいました。

キリトさん
いっぺぃさん
ソバ2さん
どしゃっくさん
ら おかきさん
不治ゲルゲさん
164Pさん

+羽衣童エストさんチラ見みたいなwハイタッチだけしましたwwすぐ別の飲み会へ

お笑い好きっていいな~普段回りに話しても通じないことが通じるって
ほんま嬉しい。

同い年メンバー(おかき&キリト)さんも京都やら滋賀やらからごくろうさまです。
やっぱ同い年って落ち着きます。

今回のVIPはどしゃっくさん名古屋から会えてよかったと思いましたよ。
お話は頭脳の話や運営の話イロイロききました。
裏っておもろいな。

164Pさんの話もホント興味ある話ばっかでワクドキいたしました。
明日のR-1の2回戦頑張ってください。
そしてベジータ旋風をw

ソバさんゲルゲさんの壁ない雰囲気も好きです。
エビフライ、エビフライ、エビフライ

いっぺぃさん 待ち合わせの目印に引率に、お迎えにごくろうさまでした^^。
いっぺぃさんがでかく見えるのはきっとオーラだと思います。


ミクシはネームバリューが・・・等の話聞きますけど
この人おもろいって人はやっぱ目に付くらしいです。
どしゃっくさんがものすごい一人の人連呼してましたw
もう覚えましたもんw
2部のハードルの高さも高すぎるってのもあるけどだから嬉しいみたいなね^^
貴重な時間。


この人数って結構話しやすかったです。
あっという間に時間すぎてしまった。

みんな泊まりの中帰るのは心苦しかったな~
すんげぇおしいことをしたw

大喜利で遊んでるだけでいろんな繋がりができていくのはすばらしいもんだ。




ミクシで書けって話ですけど今ミクシ日記自重期間なんでね。



さあ僕はどこへ向かうんだろう。
スポンサーサイト



このページのトップへ

今日はオフレポ ~第2回真心オフ~

今日は何かいてもウソと思われる日ですね。
じゃあウソ大げさまぎらわしイを混ぜ込んで書きますから
賢人の皆さんはその中から正しいもの選んでね。
ちょっと長いよ


昨日は大阪で一応トリブロの打ち上げというテイ?
第2回真心オフなるものに参加してきました。

ホント第2回。。メンバー前とほとんどかわらへんw

真心さん:今回は一人目に出会った。おかわりなく^^
willさん:前回録音機器を持ち込んだコンサートならつまみ出されてる彼。。。今回もまたやったか????
うたいとさん:みんな神ともちあげる。前夜祭でラバチャに13人のうたいとが集ったらしい。髭
こおさん:ココだけ初対面。拾う係&カルピス同盟
一里さん:酔ったら他人に・・・。 首締められたことがある気がしたw 店員にグミを差し出してました。
デカ丸さん:遅れて合流。来ていきなり大喜利でも対応できるwさっすがw
あんにゅい竹:今回は馴れ馴れしく同年代ばっかだったってのがあるよね^^。

けっこう同年代の集まりになりました。


阪急梅田集合して~6人(デカ以外)
居酒屋いって、【でかいオムソバ】がほんとにでかくて~
予約の名前はトリブロといえばの【秋風】だった気がします。w
何話したかな~
大喜利の話とか~なんか免許いっぱい出回っていたな~
僕の名前は中村と~るです^^。
結構長い時間だったのに何はなしたか覚えてないやw


「お時間になりましたので」で
飲み物が出てくるのが遅いカラオケやさんへ~

9時辺りだったかなここで
はいこっからアレです。

~2次会~

きらりんレボリューション(アニメ)の落書き帳とペンをもらいました。

紙とペン。。。


リアル大喜利スタート~

「新しいお金に使われている技術」

いや~うけたうけた 1回もすべらんかったわ(4月1日)
しばらくして【デカ丸さん】登場~
うん彼来てから勢いづいたね。

「ウルトラスーパー銭湯どんなの?」のお題でいいのだしてくれました。
あれMVP

せっかく書けるんだからってことで
今回は積極的に絵を描きました。

「かわいい猿が書きたいな~」とつぶやいた後に
精一杯かわいい猿を書きました。

かわいい猿を後でまた登場させたりその場だからOKみたいなものもたくさんw

誰かが野球とドラクエ系のボケがすきといえば
数人が当然のように出したよね。

キッチリきらりんレボリューションの絵も使いました。
それぞれ違うアニメの落書き帳だったのは、そういうことですよね。^^
落書き帳のページも絵も全部使い切りました。

僕は大満足です。

後日、真心さんのブログ
【大人は楽しい】
で真心セレクションあるかな?
結構帰ってから見ると普通だったりしてそうですが
やってくれるでしょう。絵系が見れないのが残念かな


ココで【真心さん】と【こおさん】帰宅~

その他は3次会へ

~3次会~

酔虎伝だったかな。
メジャーが言った「今日ケータイ大喜利ですよ」
居酒屋で携帯いじりましたw
終わってからトランプ
【うたいと】が大富豪弱いってのがわかりました。
うたいとの上家いた僕、損です。
そういえば【デカ】だけ負けてないな。
やるな。

イカの沖漬けおいしかった。

手品のテクニシャンが2人いたよ。
グズグズにしてやった。あんにゅ~m(。・ε・。)m

さあ電車が走るまでの場所を探して彷徨いました。
インターネットカフェ難民という言葉が
最近流行っていますが、どこも満室で入れませんでした。
こっちがホントの意味でのインターネットカフェ難民ですよね。

カラオケ屋さんへ午前2時辺り ネモ~イ

~4次会~
1曲ずつ歌って明日忙しい【will】【うたいと】が休憩してました。
僕だけ歌いたい曲もう一個うたわせていただきましたω・)
そのあと携帯と格闘して 
真っ暗な部屋で何も考えてませんでした。

1時間ほど気を失って「プルルルルッル~」てなったから
とってラストオーダー&お会計先いいですか?に受け答えして

普通の会話でイラッとしたのを覚えてます。
もしかしたら寝起き悪いかも


で阪急組とJR組で、ばいば~いマタネ~。
僕いつも別れはアッサリなんですよね。


はい楽しませてもらいました。

今回はトラウマもありません。
だって全く、すべってなかったもん(4月1日)


おつかれさまでした。


長々とありがとうございました。
このページのトップへ

今日は月末 ~31日~

真心オフいってきた。 

4次会までいって1万くらい
安いもんだ^^
このページのトップへ

今日の帰還 ~帰ってまいりました~

ただいまです。ちょっと間、東京行ってました。
一番よく居た場所は新宿です。迷った迷った。
東京の電車って終わってますね。
後、思ったのは

ゴミ箱がない。
エスカレーターで立ち止まるのが逆だということ知ってはいるけど、できない。
標準語なんてほとんど聞かない
ホテルの従業員より先に「ありがとうございました」と言ったらあわてるフロントw。
聞こえにくい携帯(これはこっちの問題)


行動範囲に東京が加わりましたv。

たぶん言い忘れてましたが東京初でした(*´ェ`*)ポッ
でも東に行くと5割で風邪ひきます。
今回は大丈夫な方でした。

「ただの日本だわ」てのが感想ですよね。
大して変わりない地方の人なら
人が多いとか、そーいったこともあるんでしょうけど
僕は大阪ですからね。
多少人ごみにも慣れてますよ。

あとねあれはやっぱホントだよw

『大阪人は歩くのはやい。』
そんなに急いでどこ行くの?
じゃなくてそれが当たり前のペースなんだよ。
何度も振り返って確認したよ。

なんかの5周年も行ってきました。千葉~
新しいアトラクションとかね。
デジカメが欲しくなった旅でしたw
残った旅費で買ってしまおうかな。

経験っていいものですよね。
与えられる以外の経験ってすんごい成長につながると思う。
あーそのためにつらい・・・とか書こうとしたらやなこと思い出したよ。
簡単・楽しいだけじゃないからね。「うたれ強さ」手に入れろ!
ドラゴンボール~ WE GOT POWER~♪とまあ満喫しました。


ということで少し物足りない日常が帰ってきます。
そんな科でも趣味の大喜利スタートさねw。
きっと旅行の影響を受けた作品がチラホラ見えるかもしれません。

今から ちょっと使ったお金の明細書こうと思います。
遊ぶのにも金が要るよね。

ではまた
このページのトップへ

今日のオフ会 ~2006,9,9 in大阪 その4~

もっかいメンバー
willさん、和食さん、真心さん、あんにゅい竹、sharkさん、うたいとさん、デカ丸さん、一里さん、めばラーさん (9名)


居酒屋で大喜利を始めつつあった一行は居酒屋を後にして外へ
呼び込みカラオケ~ノコノコついていったのさ~後で値段が・・・。

そんなことも知らずに9月9日に集まった9人が
【9名でお待ちのマゴコロ様~】にひかれて部屋へ~。

ひと息おいて「さて、大喜利しますか」
こんなのやったことあったのはD関の一般人予選にでれたsharkさんくらいでしょう。

でもそこは皆様ある程度名前の知られてる方々w
真心さんからルーズリーフとミッキー(パチ物サインペン)が出てきましたw
さすがに皆カバン持ってるだけあってサインペンが4,5本現れましたw

はい、ではあんにゅい中心で大喜利を振り返ります。

最初、なめた答えだしたら見事に失笑。誰よりも先にすべった、
あんにゅいなやつ。

自己フォローを忘れない、
あんにゅいなやつ。

緊張のあまり一つのお題読み上げるのに3回噛む、
あんにゅいなやつ。

ミンナに突っ込まれる中「シー」のポーズのまま目をつぶる、
あんにゅいなやつ。

後半、勢いを込めて答えるようになった、
あんにゅいなやつ。

カタカナで2回すべった、
あんにゅいなやつ。

人が出したボケに「え~」とか言っちゃう、
あんにゅいなやつ。


うたいとさん&真心さんがいつの間にか上手く仕切ってくれまして
お題もほとんど真心さんで、ご苦労様でした^^。
ボケに集中できましたよ。
デカ丸さんもお題貼りご苦労様ですw。

【ココで気付いたこと3】
本気で考えてる顔って疲れてる顔に似てる。うつむいて1点見つめる。


それにしてもあの経験は、したくてもできないものの中に入っているでしょうw
そんないいもの経験できまして。ホロリです。
お茶はホント悩みましたね。
あれがあったから後半跳ねたんだということにしましょう。^O^/

はいカラオケ屋さんで1曲も歌わない一行が、お店を出る。
ささ宴も終わりトコトコとであった時のように円になりそれぞれの帰路へ~
帰れない組3+後で2したのかな? 阪急3 
JR1人(私)~だからこそ終電で帰れたようなものです。
ダッシュダッシュ

楽しかった~ふぃ~。

オフレポ終わり。

その1 ~メンバー紹介~
その2 ~出会い>居酒屋~
その3 ~居酒屋~
その4 ~NOTカラオケ~
このページのトップへ

プロフィール

あんにゅい竹

Author:あんにゅい竹
あんにゅいでラフでファジー



















ドメインホスティングSEO対策ショッピングカート広告


リンク募集中

アドレス(め~る)
bamboo_aim@mail.goo.ne.jp
御用の方はこちらまで。なんでも、ええで




最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する