fc2ブログ

あんにゅい三昧

日記帳ですよ。思いをチョコチョコぶちまけます。

無料ホームページ ブログ(blog)

今日のゲーム ~一味ちがう~

本日は休み、くもり時々雨というゲーム日和だったんで
せっかく発売日に買ったのに説明書を眺めるだけだった
三国志11やってました。 今回のはテンドン機能搭載ですw
チュートリアルが面白いw 劉備が絶対いわない砕けたしゃべりをします。

002.jpg



という訳でチュートリアルをすべてクリアしまして本
番は入っていこうかってところです。
新規武将とか強いのつくりまくって全部自陣に入れてとりあえず一度大陸制覇です。
そっからはお好きにどうぞですよね。

ではでは~
スポンサーサイト



このページのトップへ

今日のゲーム ~開封はした~

もう明るいですが日記です。

今日はですね。う~ん 一番記憶なく過ぎてイク幹事の一日送りましたかね。
父親の誕生日でした。ハッピバースデイ~♪

ゲームを買ったんですけど大喜利やチャットしてるほうが楽しい感じで
まだ説明書読んでる程度です。
そろそろオープニングデモくらいはみたいな

じゃあそういうことで今日も一日終わりです。
9月最後の日を頑張りましょう。
このページのトップへ

今日のクリア ~幻想水滸伝~

寒さで花粉が抑えられたかなと思っても鼻水はたれる。
今日の話題はゲーム。幻想水滸伝5 う~ん涙涙だわ。
仲間集めてクリアできましたとベストエンドその1って感じかな。
もう一つあるようで・・・今作の交易(お金稼ぎの為に交易品を安く買い高く売る)は死んでましたね。交易専用のアイテム袋みたいなものがあれば、少しは利用したかもしれないけど。ないから邪魔で仕方がない。コンプリート目指す人の為にあるんでしょ。やっていれば品が増えるらしいよ。交易が活躍したゲームはテイルズのファンタジアでしょう。しゃみせん、どなべ を盗んで売って経験値を買う。経験値を買えるって新鮮でしたね。

それにしても今は攻略本っていらなくなりましたね。発売翌日から攻略サイトが出来てドンドン内容が充実してくる。手間が省ける事とダンジョンマップくらいですかね。後はコラムとか4コマ漫画などを楽しむ程度のものですよね。実際の攻略の重要な部分(仲間にする条件)等はサイトのほうが詳しいですからね。後は正確な条件ですかね。

最近やったゲームを古い順から並べると
決戦Ⅲ
ナムコ・クロス・カプコン
ベルウィックサーガ
フロントミッション5
幻想水滸伝5
ですよ。シミュレーションが好きなんだわ。コマ進めて攻撃するやつ
2ステージくらい難し過ぎるステージがあっていいと思う。クリア得点を2段階にしてもいいと思う。2回目のクリアではさらに楽に進めるといったようにね。2回したら3回同じのを見る気にはならないかw。
だよね。そうなると内容短くしかねないもんね。フロントミッション5は正直こだわりは見えるけど少し短いな~と思いました。

さあ幻水も終わったし、またゲームは休憩です。FFが出る?しらな~い
よっぽど面白いようならコンプリート攻略本出た頃にそれを片手にやろうかなw。
このページのトップへ

今日のアレ ~クリア~

まあ予定通り?幻想水滸伝5クリアできました。いや~説明書あまり読まずやったら最後の方でアイテムの整理コマンドや、つれているキャラのスキルが使えること。そしてスキルは装備しないといけないことに気がつきました・・・。3の時はスキルレベルを上げるだけでよかったんだもん。エンディングは一番見る人が多いであろうエンディングですよ。条件はたぶん仲間が「7、80人くらい?以上全員揃わず」とかそんなものでしょう。ベストは全員揃わないと見れないんですよね。もうひとつ、つまんないエンディングあるんでしょう7,80以下の場合でしょう。いつものパターンならばね。まあ1回目はこんなもんで。

今回は悲しいシーンが多いのか僕の選択がそうさせているのか・・・。
1回目は死ねるだけ死なした感じですよw。
このページのトップへ

今日のCM ~興味あるな~

これ皆、一度は飲んでみたいよねポーションです。
ポーション

ファイナルファンタジーですよ。191円(3月7日発売)

FFってなんて呼びます?
僕はずっと「エフエフ」が当たり前と思っていました。
「ファイファン」って言うのもあるんですね。
でも6しかやったことない。機械装備するのってFFだったよね?
ニンジャを待つのを忘れるやつです。どう?なつかしい?
マッシュのコマンド途中で飽きるヤツです。
ある小島で、ねむれるしし相手にデスしまくるんデス。
恐竜が結構経験値くれるんです。
困ったらバニッシュしてデスするんです。
ゴースト機関車はフェニックスの羽で倒すアレです。

めちゃくちゃ、やり込んだのに続編に手を出さないあんにゅいです。

きっとポーションには手を出します。2本だけw。
このページのトップへ

プロフィール

あんにゅい竹

Author:あんにゅい竹
あんにゅいでラフでファジー



















ドメインホスティングSEO対策ショッピングカート広告


リンク募集中

アドレス(め~る)
bamboo_aim@mail.goo.ne.jp
御用の方はこちらまで。なんでも、ええで




最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する