上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
寒さで花粉が抑えられたかなと思っても鼻水はたれる。
今日の話題はゲーム。幻想水滸伝5 う~ん涙涙だわ。
仲間集めてクリアできましたとベストエンドその1って感じかな。
もう一つあるようで・・・今作の交易(お金稼ぎの為に交易品を安く買い高く売る)は死んでましたね。交易専用のアイテム袋みたいなものがあれば、少しは利用したかもしれないけど。ないから邪魔で仕方がない。コンプリート目指す人の為にあるんでしょ。やっていれば品が増えるらしいよ。交易が活躍したゲームはテイルズのファンタジアでしょう。しゃみせん、どなべ を盗んで売って経験値を買う。経験値を買えるって新鮮でしたね。
それにしても今は攻略本っていらなくなりましたね。発売翌日から攻略サイトが出来てドンドン内容が充実してくる。手間が省ける事とダンジョンマップくらいですかね。後はコラムとか4コマ漫画などを楽しむ程度のものですよね。実際の攻略の重要な部分(仲間にする条件)等はサイトのほうが詳しいですからね。後は正確な条件ですかね。
最近やったゲームを古い順から並べると
決戦Ⅲ
ナムコ・クロス・カプコン
ベルウィックサーガ
フロントミッション5
幻想水滸伝5
ですよ。シミュレーションが好きなんだわ。コマ進めて攻撃するやつ
2ステージくらい難し過ぎるステージがあっていいと思う。クリア得点を2段階にしてもいいと思う。2回目のクリアではさらに楽に進めるといったようにね。2回したら3回同じのを見る気にはならないかw。
だよね。そうなると内容短くしかねないもんね。フロントミッション5は正直こだわりは見えるけど少し短いな~と思いました。
さあ幻水も終わったし、またゲームは休憩です。FFが出る?しらな~い
よっぽど面白いようならコンプリート攻略本出た頃にそれを片手にやろうかなw。
スポンサーサイト